青の財布が風水的にダメな理由は?金運が上がる青の財布の選び方&おすすめの青財布をご紹介

青の財布が風水的にダメな理由は?金運が上がる青の財布の選び方&おすすめの青財布をご紹介

FRUTTI|Golden Wishes


エレガントで落ち着いた雰囲気を漂わせる、青の財布。
青が好きだから青の財布を使いたい、と考える方は多いかと思います。

「青財布はお金が貯まらないって聞いたことがあるけど…」
「風水的に、青は流れる水の意味だから選んだらダメなの?」

青の財布に不安を抱える方のために、こちらの記事では、青の財布が風水的にNGとされている理由と、金運が上がる青の財布の選び方&おすすめの青財布ブランドをご紹介します。

青の財布が秘めた魅力をお伝えしますので、ぜひ、お気に入りの青財布をゲットしていきましょう!



青の財布が風水的にダメと言われる理由

青の財布が風水的にダメと言われる理由

FRUTTI|ALBA Alice -Blue Rose-


風水的に、青色には『水の気』の要素があるとされています。

水には“流すエネルギー”があるため、青色には「財布からお金がどんどん流れていき、お金が貯まりにくい」と言われています。

しかし、水には、「邪気を祓って良い流れを引き寄せる」という効果もあります。

人によって「青の財布を持つことで運気が上がる」ことがあるので、青好きの方は積極的に青の財布を使っていくことをおすすめします。

※風水にある『陰陽五行説(木、火、土、金、水)』の中で、『水』はもっとも陰性の気が強いと言われているため、水=青は『陰の気』が強いという説もありますが…
持ち物すべてを青で統一してしまうと『陰の気』が強くなり過ぎてしまうことから、身の回りに青のアイテムが多い場合に限り、青の財布は控えましょうということです。

青財布に秘められた“ポジティブな”効果

青財布に秘められた“ポジティブな”効果

FRUTTI|Night and Day Mermaid berry


こちらでは、青の財布に秘められた良い効果について解説してまいります。
青の財布にはたくさんの魅力がありますので、一つずつチェックしていきましょう!

お金の流れを作る

前述した通り、青には『水』のエネルギーが備わっているため、お金の流れを作る力があります。

最近収入が減ってしまったという人や、気分が落ち込み気味の人は、青の財布が『良い流れ』を引き寄せてくれるでしょう。

ただし、お金が流れるままにしてしまうと支出も同じく増えてしまうため、財布の紐は意識して引き締めるようにしてくださいね。

集中力を高めて仕事運アップ

青色は、集中力を高める色なので、青の財布は仕事運アップにも向いているといわれています。
仕事をコツコツ頑張りたい方や、周囲からの信頼が欲しい人には特に、濃い青の財布がおすすめ!

また、人間関係を浄化してくれる効果も期待できるので、職場での対人関係の改善にも効果がありますよ。

メンタルを落ち着かせてくれる

青には、気持ちを落ち着かせて、冷静さを与えてくれる力があります。
物事をじっくり考えたいときや、興奮・イライラといった感情を抑えたい時におすすめ。

少しおっちょこちょいなところがある人や、ミスをしてしまいがちな人は、青の財布を持つことでメンタルが安定し、冷静な判断ができるようになるでしょう。

周りから信頼される

青には、『知性』や『冷静』といったイメージがあります。
そのため、青の財布を持っている人は、周りからの信頼が厚かったり、頼られていたりと、人から支持されている場合が多いよう。

社員を導く立場にある経営者の方や、組織を統括する管理職クラスの方、新しい部下が入って上司となる方は、この機会に青の財布を持ってみるのも良いですね。

金運が上がる、青の財布の選び方

金運が上がる、青の財布の選び方

FRUTTI|ALBA Chocolate Holic Crystal Salamander


ここからは、金運が上がる青の財布の選び方についてお伝えしていきます。
金運効果が期待できる青の財布を選ぶときは、以下の2つを意識してみるのが良いでしょう。

高級感のある「本革素材」がベスト

本革をはじめ、ツイード、キルティング、クロコレザーやパイソンといったエキゾチックレザーなどの素材は、風水的にいい『気』を持つとされています。

また、本革は丈夫で長持ちしやすく、使うほどに手に馴染むという心地よさもあるため、金運を上げるのに最適と言われています。

ちょっと安っぽい素材の財布だと金運にも影響が出てしまうので、もし財布選びに困ったら、高級感のある本革財布を選ぶのがベストです。

使いやすい「形」の財布を選ぶ

金運が上がる財布を選ぶなら、使いやすい形の財布を選ぶのも大切。
財布は、お札や小銭を休めるためのいわば『お家』ですから、お金にとって住み心地の良い財布である必要があります。

普段、現金を持ち歩くことの多い方は、お札を折らずに収納できる長財布を。
レシートやカードが多い方は、財布の中身が整理しやすい財布を持つのがおすすめです。

ご自身のライフスタイルに合わせつつ、お金にとって最良の財布の形を選んでみてくださいね。

青財布ならココ!人気レディース財布ブランド5選

ここからは、青の財布で人気のレディース財布ブランドをご紹介します。

高品質で仕立てのいい日本製の財布ブランドや、海外の有名ラグジュアリーブランドの青の財布をチェックしていきましょう!

LOEWE(ロエベ)

青の財布が人気のレディース財布ブランドおすすめ|LOEWE(ロエベ)

LOEWE公式サイト(https://www.loewe.com/jap/en/home)より

価格帯:49,000円~120,000円

革の素晴らしさに定評のあるスペイン王室御用達の老舗

スペイン王室御用達も賜るロエベは、格式高い老舗のバッグブランドとして広く知られる大変有名なラグジュアリーブランド。
ファッションがお好きな方から非常に評価が高いブランドですが、最近はひろく人気が高まりつつあり、街中でアイテムを見かけることも多くなってきていますよね。

なんといっても革の素晴らしさに定評があり、最高級レザーで仕立てられるアイテムはどれも永く愛せる一生ものばかり。

「本当に良い革で仕立てた、青の財布を選びたい」という方にぜひともおすすめしたい一品です。

CELINE(セリーヌ)

青の財布が人気のレディース財布ブランドおすすめ|CELINE(セリーヌ)

CELINE公式サイト(https://www.celine.com/ja-jp/home)より

価格帯:86,900円~242,000円

エレガントに持ちたい。ニュアンスカラーが美しい憧れブランド財布

ニュアンスのある色のバリエーションが豊富で、見ているだけで心がときめくラインナップから選ぶことができる「CELINE(セリーヌ)」のお財布。

中でも、真ん中をストラップで閉じる形の二つ折り財布は人気が高く、芸能人にも愛用者が多数いるほどの財布ブランドです。

エレガントで人と被りにくいおしゃれな青の財布を探している方におすすめ。

yuhaku(ユハク)

青の財布が人気のレディース財布ブランドおすすめ|yuhaku(ユハク)

yuhaku公式サイト(https://yuhaku.co.jp/)より

価格帯:28,600円~349,800円

美しい色彩に一目惚れ、手染めのグラデーション

「yuhaku(ユハク)」は、2006年に日本で生まれた手染めによるグラデーションの革製品が魅力のレザーブランド。

創業者の仲垣友博氏は、絵を描くように色を重ねていく独自の染色方法を開発し、ひと目見ただけで“yuhaku”とわかる唯一無二の製品を生み出しています。

吸い込まれるような透明感、目を奪われる美しい色彩…
他の財布ブランドとは一線を画す青のデザインに、虜になる方も多いのだとか。

epoi(エポイ)

青の財布が人気のレディース財布ブランドおすすめ|epoi(エポイ)

epoi公式サイト(https://www.epoi-jp.com/)より

価格帯:14,300円〜25,300円

最高級レザー革製品のブランドGANZOを手掛けるAJIOKA.の新ブランド

2004年にスタートしたエポイは、最高級の革小物を手掛ける日本の老舗AJIOKA.が手掛けるレザーブランド。
ミニマルながら他ではあまり見たことがない、そんなデザインのブランド財布に出会えます。
透明感のあるニュアンスカラーや鮮やかで深い色あいなど、カラーラインナップも豊富かつ特徴的。

他と被らない個性と控えめな奥ゆかしさを両立する、透き通るような青の財布は、感性の磨かれた女性に響くはず。

FRUTTI DI BOSCO(フルッティ・ディ・ボスコ)

青の財布が人気のレディース財布ブランドおすすめ|FRUTTI DI BOSCO(フルッティ・ディ・ボスコ)

FRUTTI公式サイト(https://www.fruttidibosco.net/)より

価格帯:11,000円~57,000円

革そのものが芸術品と評される「アートレザー」のトップメゾン

「アートレザー」の名付け親として知られる、代官山発のバッグブランド、フルッティディボスコ。
まるで革そのものが絵画のように美しい、イタリアの職人の手仕事によって生まれる革の美しさは、その名前の通り、まるで芸術品のようです。

他では出会えない特別なレザーを惜しげもなく使った財布は、大人になっても色あせない感動と出会える逸品揃い。
幼い頃に覚えた、きれいなものに出会った瞬間の「ときめき」。
鮮やかな感動を大人になっても感じたい女性におすすめする、青の財布です。

金運がアップするFRUTTIの青の財布はこちら

こちらでは、金運がアップする青の財布を、FRUTTI DI BOSCO(フルッティ・ディ・ボスコ)よりご紹介していきます。

仕事運も一緒に上がってくれる青の財布は、青が好きな人にとって一番お得で最高な財布◎。
ぜひとも、あなただけのお気に入りの青の財布を見つけてみてくださいね。

願いをかなえるブルーローズをイメージした青の金運財布

金運がアップする青の財布人気おすすめ|

ALBA Alice(アルバアリス)

価格:39,600円(税込)

奇跡の花と言われる「ブルーローズ」をイメージした、フルッティのアートレザーウォレットです。
世界中でここでしか出会えない、自分だけの夢を叶えてくれるよう、願いをこめて作られています。
この青の財布を持つことで、夢の実現を後押しをしてくれるかもしれませんね。

≫商品ページで詳しく見る

これはまるで“海のベリー”。ジュワッと輝く濃い青の財布

金運がアップする青の財布人気おすすめ|

Salu Mermaid berry(サルー マーメイドベリー)

価格:51,700円(税込)

夜の海、キラキラと輝く夜空の星を財布にぎゅっと閉じ込めたFRUTTI DI BOSCOの青財布。弾けるような、熟したような、海のベリーという表現がふさわしい色合いの美しい長財布です。深い濃いめの青色ですが、その存在感は主役級!持つだけで心が躍るような青の財布ですよ。

≫商品ページで詳しく見る

アートを二つ折り財布に閉じ込めて。モネの絵画を持ち歩く

金運がアップする青の財布人気おすすめ|

Elmo Alice(エルモ アリス)Blue Rose(ブルーローズ)

価格:39,600円(税込)

シンプルな財布ではなく、個性を出したいという女性におすすめするのが、がま口タイプの二つ折り財布。絵画のようなデザインをレザーに施したアンティーク調の青の財布です。パーティーシーンに映えるほどの華やかなデザインに心を奪われる女性も多いのだとか。

≫商品ページで詳しく見る

おわりに

青の財布を持つときは、適切な素材や形のものを選ぶことで、運気がグングン上がります。

もともと青が好きな人にはもちろんのこと、金運・仕事運を上げたい方、お金の流れを変えたい方、最近あった嫌なことを浄化したい方は、ぜひ青の財布を使ってみてくださいね。